本ページはプロモーションが含まれています。

七五三のお祝い!姪への金額の相場は?喜ばれるプレゼントは?

育児

姪御さんが七五三を迎える場合、お祝いをどうすればよいのかで迷いますね。

場合によっては、お参りの後の食事会に呼ばれることもあるでしょう。

こちらでは、お祝いを持っていく場合は金額の相場はどのくらいなのか、プレゼントを持っていく場合はどんなものが喜ばれるのかについてご紹介します。

目次

七五三のお祝いで姪への相場は?

七五三のお祝いの仕方はさまざま

七五三のお祝いのやり方は地域や家によって様々です。

・記念写真を撮るだけ
・記念写真を撮って神社にお参りをするだけ
・お参りの後に食事会をする

など、家によってお祝いの仕方が違います。

食事会に呼ぶ範囲も様々で、

・両親と子供のみ
・両家の祖父母も呼ぶ
・両家の祖父母と兄弟姉妹も呼ぶ
・親戚も呼ぶ

など、範囲にかなり差があります。

また、姪や甥の場合は、兄弟間でお互いにお祝いはしないなんて取り決めをしているご家庭もあるようです。

自分の実家なら自分も経験がありますし、両親にも聞けますが、旦那様の実家のことはわかりませんから迷いますよね。

まずは七五三はどういう形でお祝いするのかを旦那様に確認してもらいましょう。

 

姪への七五三のお祝いの相場

姪への七五三のお祝いの相場は5,000円~10,000円くらいです。

ホテルやレストランでの食事会に呼ばれている場合は、会場に応じて食事代もお祝いにプラスしましょう。

あくまでも金額は目安ですので、ご家庭によってお祝いの金額は違ってきます。

旦那様の姪への七五三のお祝いでしたら、いくらくらい包めば良いのか旦那様からお義母さんに聞いてもらった方が良いと思います。

 

ご祝儀袋は何を使う?

七五三のお祝いでは、ご祝儀袋は紅白蝶結びの水引きがついたものを使います。

表書は「七五三御祝」「御祝」と書き、下段には旦那様の名前をフルネームで書きましょう。

 

お祝いはいつ渡す?

食事会などに呼ばれている場合は、そのときに渡せばOKです。

食事会などに呼ばれておらずお祝いだけ贈る場合は、遅くても七五三の一週間前には届くように送りましょう。

七五三のお祝で姪にプレゼントするなら何が良い?

プレゼントよりも現金が良い?

七五三のお祝いをお金ではなくプレゼントでと考える方もいらっしゃるかと思います。

プレゼントも良いのですが、親の立場からすると一番うれしいのはやはり現金です。

七五三の準備にもお金はかかりますし、お金でしたら使い道は自分たちで選べますので。

お金の次に嬉しいのは、商品券や図書カードなどの金券でしょうか。

迷ったら品物よりはお金にしておいた方が無難かなと思います。

 

プレゼントは何が欲しいか聞いてから選びましょう

もちろん、プレゼントがダメというわけではありません。

品物でお祝いを贈るのであれば、まずは何が欲しいか相手に希望を訊くことをおすすめします。

私も経験があるのですが、好みはその子によって違いますので、せっかくもらったおもちゃも遊ばなかったものがあるんです。

洋服も同様で、着心地やデザインが好みではないと、子供は着てくれません。

また、おもちゃはそのご家庭によって方針がありますので、おもちゃを贈る際は事前に確認をしておいた方が良いと思います。

 

1,000円~2,000円くらいのプレゼント

食事会の際にご祝儀とは別に姪御さんにちょっとしたプレゼントを手渡すのも喜ばれます。

また、気持ち程度ちょっとしたプレゼントを七五三のお祝いに贈りたいという場合におすすめのものをご紹介します。

・絵本
・文房具
・ハンカチ
・ポーチ
・お菓子の詰め合わせ

お菓子は3歳だとまだ食べさせていないものがあるかもしれません。何が食べられるのか親御さんに確認してから用意した方が良いです。

キャラクターものは子供によって好きなキャラクターが違いますので、事前に好きなキャラクターを聞いておいた方が良いですよ。

まとめ

七五三のお祝いの仕方は家によって違いますので、その家のやり方に合わせてお祝いをした方が無難です。

お祝いの金額や品物に迷ったら、聞いてしまいましょう。

直接自分で訊きにくい場合は旦那様に聞いてもらうと良いですよ。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました