本ページはプロモーションが含まれています。

浴衣の着付けで胸の大きい人は下着はどうする?着るときのコツは?

ファッション

夏祭りや花火大会には浴衣を着て行きたいですよね。

でも、胸が大きいと浴衣が綺麗に着られなくて困りませんか?

こちらでは、胸の大きい人が浴衣を着る時に下着はどうするのかと、キレイに浴衣を着るためのコツや注意点についてご紹介します。

目次

胸の大きい人が浴衣を着る時は下着はどうする?

夏になると浴衣を着る女性が多いから、自分も着たくなりますよね。

でも、浴衣や着物は寸胴な体型の方がキレイに着られるものなので、胸が大きいと帯に胸が乗ってしまってキレイに見えなかったり、着崩れしやすくなったりして困ることがよくあります。

帯に胸が乗ってしまうと、太って見えるだけでなく老けてみえるんですよね。

胸の大きい人が浴衣を着る場合は、まずは下着から浴衣にあった物を選びましょう。

普段洋服を着ているときにしているような、寄せてあげるタイプのブラジャーは胸を強調してしまいますので浴衣には不向きです。

ワイヤーの入ったブラジャーも、帯で締め付けられるとワイヤーが当たって痛くなることがあるので避けた方が良いです。

胸が大きい方が浴衣を着るときにはブラジャーはしない方が良いのですが、ブラジャーをしないで外に出るのは不安ですよね。

そこで、一番おすすめなのは和装用のブラジャーをすることです。

和装用のブラジャーは↓こういうのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニュー和装ブラジャー S M L LL 3L 4L 5L 白 ピンクベージュ モ…
価格:1999円(税込、送料無料) (2017/5/1時点)

和装用のブラジャーは浴衣を着たときに胸のラインが綺麗に見えるよう、なめらかな鳩胸に補正するように作られています。

胸がつぶされて苦しいのでは? と思われるかもしれませんが、こちらの和装ブラジャーはストレッチが効いているので締め付け感もなく、それでもしっかり胸を補正してくれます。

値段も高いものではありませんし、もしこれからも何度も浴衣を着るのであれば、一枚あると便利ですよ。

浴衣以外にも着物の下にも着られますので、振袖や袴を着る時にも使えます。

和装用のブラジャーがない場合は、スポーツブラでも代用できます。普通のスポーツブラでも良いですし、チューブトップのブラでも大丈夫です。

ブラジャーの代わりに、さらしを巻いて補正することもできます。

一人で巻こうとするとちょっとコツがいるかもしれませんが、胸の大きさに合わせて折る幅を変えたり巻く回数を変えたりして練習してみてください。

さらしは呉服屋さんや和裁・洋裁店などに行けば売っています。ネットでも購入することができます。

ちなみに、私はさらしがどうしても上手く巻けず、スポーツブラにしました。

器用な方ならさらしでも大丈夫かと思いますが、私のように不器用な人は和装ブラジャーかスポーツブラが簡単で良いと思います。

胸の大きい人が浴衣を着る時のコツと注意点

胸の大きい人が浴衣を着たときに困るのは、胸が帯に乗っかってしまうことと、胸元が開きやすくなるため襟元が着崩れしやすくなることです。

それを防ぐために以下のことに気を付けてください。

着付けをするときのコツ

・タオルを使って補正する

浴衣は体の凹凸がない方が綺麗に着こなせます。

和装ブラジャーやスポーツブラを付けただけでは、まだバストからウエストの間に段差ができてしまう方も多いかと思います。

胸とウエストの段差がなくなるように、タオルを使って補正しましょう。

てぬぐいやハンドタオルをたたんでブラジャーのアンダー部分に挟んであげると簡単です。

みぞおちのあたりを重点的に補正をして、胸と胴体の差を埋めて寸胴な形にしましょう。

なだらかな鳩胸に整えた方が浴衣は綺麗に着られるので、胸の上部分が少し凹んだ感じになる方は、ブラジャーの上部分に手ぬぐいやガーゼのタオルなどを挟んであげると良いです。

こちらの動画で胸元の補正について紹介していますので、参考にしてください。

※浴衣の色によってはタオルが透けて見えてしまうことがあります。タオルを挟むときは浴衣の色に合わせてタオルの色を選んでください。

・帯の中心を少し下げる

帯を締めるときに、脇はそのままで帯の中心を少しだけ下げてあげるとすっきり見えます。

浴衣着ているときに気を付けること

・姿勢を良くする

前屈みになるとどうしても胸が帯に乗っかってしまいますので、浴衣を着ている間は意識的に背筋を伸ばしていましょう。

座っているときも背中が丸まらないように気を付けましょう。

姿勢を良くしていると着崩れも防げますし、浴衣姿が綺麗に見えます。

・腕を大きく動かさない

洋服のときのように思いきり手を上にあげたりすると着崩れの原因になりますので気を付けてください。

電車やバスのつり革につかまるようなときは、肩の高さは変えず、腕だけを上げるようにして反対側の手で袖口を押さえてつかまります。

腕を大きく動かすと襟元が特に着崩れしやすくなりますので、腕を高く上げたり前後左右に大きく動かす動きは控えた方が良いです。

なるべくしとやかに動くように努めましょう。

・時々襟元に手を当てて確認する

私も胸が大きくて襟元が開きやすいので、時々さりげなく胸元に手を当てて、襟元が開いていないか確認するようにしています。

襟元の布地がぴしっと張っていれば大丈夫ですが、緩んでいたら着崩れてきていますので直しましょう。

襟元が着崩れたときの直し方

下前の衿を直すときは、左の脇の下の空いている部分(身八つ口)から左手を入れ、衿をそっと下に引っ張ります。

上前の衿を直すときは、帯下のおはしょりの折り返してあるうえ側1枚を持って、そっと下に引っ張って整えます。

引っ張りすぎると余計に着崩れてしまいますので、加減をして少しずつ優しく引っ張りましょう。

まとめ

胸の大きい人でも気付けの段階でちゃんと補正をしておけば、きれいに浴衣を着こなせます。

あんまりタオルをぐるぐる巻きつけると暑いので、和装ブラジャーやスポーツブラを使ってなるべく胸を平らにし、ウエストとの段差が残る部分だけをてぬぐいやガーゼのタオルなどで補正してあげるといいですよ。

浴衣でのお出かけを是非楽しんでくださいね。

CHECK!>>浴衣を着ている時のトイレの行き方!女性が着崩れないコツは?

浴衣の足元で下駄の代わりになるものは?

浴衣へのバッグの合わせ方

コメント

  1. みぃこ より:

    今度、人に着物を着付けさせていただきます。
    ただ、困っているのは胸の大きな人のタオルでの補正の仕方です。
    私自身、胸はFカップなので、着物を着るときは和装用のブラをつけます。
    でも、つけていない方の場合、どういう風にタオルで補正をすると、かさばらずに上手く潰せるのでしょうか?
    それと、大きくて垂れてる方の場合はどうしたらいいでしょうか?
    どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。

  2. みぃこ より:

    ありがとうございます(#^.^#)
    よくわかりました。テープを使っていいんですね。
    がんばります。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました