本ページはプロモーションが含まれています。

紅茶の賞味期限はどのくらい?賞味期限切れは飲める?活用法は?

食べもの

買ったけれど途中で飲みかけのままだったり、いただいたけど開封しないうちに紅茶の賞味期限が切れてしまうことってありますよね。

こちらでは、紅茶の賞味期限はどのくらいなのか、賞味期限が切れても飲めるのか、飲む以外の活用法はあるのかについてご紹介します。

目次

紅茶の賞味期限はどのくらい?

紅茶の賞味期限はメーカーによって異なりますが、一般的には製造年月日から1~3年後を賞味期限としていることが多いです。

あくまでもこの賞味期限は未開封の状態の場合ですので、開封してしまうと賞味期限は短くなります。

紅茶は空気に触れると劣化してしまいますので、封を開けてしまうと時間が経つに連れて風味が落ちていきます。

開封した紅茶は風味が落ちないうちに、できれば2か月以内に飲み切ることをおすすめします。

 

紅茶の保管方法

 

紅茶は保管方法で劣化が早まってしまうことがあります。美味しく最後まで飲み切るために、正しい保管方法で保管しておきましょう。

 

・湿度の高くない場所

紅茶の茶葉は湿気に弱いので、湿度が高い場所に置いておくとカビが生えてしまう恐れがあります。

台所のシンクの下のような湿度の高い場所は避け、風通しの良い場所に保管しましょう。

 

・直射日光を避ける

直射日光が当たると茶葉が劣化してしまいます。直射日光に当たらない場所に保管しましょう。

 

・匂いの少ない場所

茶葉は匂いを吸収しやすく、近くに匂いの強いものがおいてあると匂いが移ってしまいます。紅茶を保管する場所の近くには匂いの強いものは置かないようにしましょう。

 

・常温で保管する

茶葉は温度変化に弱いので、常温で保管するのがベストです。冷蔵庫や冷凍庫での保管はNGですのでご注意ください。

 

・密閉する

茶葉は空気に触れると酸化してしまうので、密閉できる缶やゴムパッキンのついた容器に入れておくと良いです。

 

紅茶を保管する場合は、光を遮り密閉性の高い容器に入れ、湿度の高くない涼しい場所で常温で保管しましょう。

最近はチャック付きのアルミパックに入って売られている紅茶もありますので、その場合は空気をよく抜いてからチャックを閉じるようにしてください。

紅茶の賞味期限切れは飲んでもいい?

賞味期限が過ぎていても、高温多湿な場所を避けて保管していたものであれば飲めることが多いです。

私も賞味期限が過ぎていても飲むことはよくあります。

飲めるとはいっても、味の方はそんなに劣っていなくても、香りは確実に落ちています。

美味しく飲もうという点にこだわらなければ飲める、という感じでしょうか。

ただし、保管状態によっては悪くなっている場合もありますので、飲む前に茶葉をチェックするようにしましょう。

茶葉が湿っていたり、変色していたり、カビが生えいてるときは飲まない方が良いです。

紅茶の賞味期限切れの活用法

賞味期限が切れているからといって、捨ててしまうのは勿体ないですよね。

賞味期限切れの紅茶は、飲む以外にも使う方法があります。

 

消臭剤にする

紅茶の茶葉は匂いを吸収する性質がありますので、それを利用します。

蓋を開けた缶などの容器に入れて冷蔵庫や靴箱のような匂いの気になる部分に入れておくと、消臭剤の代わりになります。

ティーパックの紅茶なら、そのままおいておけばOKです。

消臭剤としての効果は1~2週間程度ですので、効果が切れたら交換しましょう。

一番簡単な活用法です。

 

シンクや蛇口を磨く

紅茶に含まれるタンニンという成分には脂肪分解作用があります。

このタンニンの効果を利用して、シンクや蛇口を磨くのに使います。

ティーパックならそのまま、茶葉なら使い古しのストッキングやお茶パックなどに茶葉を入れ、そのままシンクや蛇口などの汚れが気になるところをゴシゴシします。

洗剤を使わなくてもピカピカになりますよ。

手荒れもしないので、シンクを磨くのにおすすめです。

 

うがいに使う

紅茶に含まれるカテキンには抗ウイルス作用があり、紅茶でうがいをするとインフルエンザの予防に効果があると言われています。

昭和大学医学部で市販の紅茶で1日2回のうがいをさせてA型・B型インフルエンザの感染率を調べた研究によると、紅茶うがいをしたグループの方がインフルエンザの感染率が低かったそうです。

もちろん100%インフルエンザへの感染を防げるわけではありませんが、残った紅茶を捨ててしまうくらいなら、うがいに活用してみてはいかがでしょうか。

 

紅茶風呂

紅茶をお風呂の湯船に入れて入浴剤の代わりにします。

ティーパックなら2~3個を、茶葉でしたら15グラム程度を使い古しのストッキングやお茶パックなどに入れて湯船に浮かべます。

紅茶に含まれるタンニンには炎症を抑える働きがありますので、日焼け後のヒリヒリしたお肌に効果的です。

また、紅茶に含まれるビタミンには血行を促進させる効果がありますので、冷え性の方にも良いですよ。

※紅茶が浴槽を傷める原因になったり、色素が残りやすいので、お湯を抜いた後はすぐに浴槽を掃除しましょう。残り湯を洗濯に使うと紅茶の色が衣類に移ることがありますので気を付けてください。

まとめ

紅茶はきちんと保管していれば賞味期限が切れても飲めますが、風味は落ちてしまっていることが多いです。

飲んでも美味しくないときは、別の方法で活用しましょう。

私はよく消臭剤やシンクのお掃除に使います。

靴箱なんかは夏になると特にニオイが気になりますので、わざわざ市販の消臭剤を買わなくても、紅茶を入れておくだけで消臭ができて便利ですよ。

CHECK!>>>緑茶の賞味期限切れはまだ飲める?飲む以外の活用法は?

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました