本ページはプロモーションが含まれています。

七夕の短冊はどこで売ってる?売り場は?手作りでの作り方は?

季節の行事

七夕には短冊に願い事を書いて笹に飾りますよね。

でも、短冊ってどこの売り場に行けば売ってるのでしょうか。いざ買おうと思ったらわからなくて困りませんか?

今回は七夕の短冊はどこで売っているのかや、自分で作る場合の作り方をご紹介します。

目次

七夕の短冊はどこで売ってる? 売り場は?

七夕の短冊は七夕が近くなるとお店でも売っています。

良く見かけるのは

・100円ショップ
・ホームセンターの文房具売り場
・大型スーパー

などです。

私も近所のスーパーやホームセンターでも見かけましたし、ダイソーでも売っているのを見たことがあります。

売り場は、文房具売り場や七夕の特設売り場などに置いてあります。6月を過ぎて七夕が近くなってくると、売り場の目立つ場所に七夕飾りなどと一緒に置いてあることが多いです。

私が見た感じだと、スーパーやホームセンターよりもダイソーの方が種類が豊富にそろっていました。

短冊も普通の色紙のものだけでなく、子供が好きそうな金色などのキラキラした紙でできたものもありました。

短冊とこよりがセットになっているものもあったので、それを買えば短冊は簡単に出来上がりますね。

短冊だけでなく、七夕飾りがセットになっているものも売っていましたし、笹(本物ではなく作りもの)まで売っていたのには驚きました。

ダイソーに行けば七夕の飾りは一式揃います♪

お店に買いに行く暇がない、近くにお店がないという方は、通販でも短冊を購入することはできます

七夕の短冊を楽天で探す

楽天でもいろいろな短冊が売っていますが、お店で買うのと違って送料がかかってしまうのが難点ですね(;´・ω・)

短冊の作り方

用意する物

・折り紙
・タコ糸
・はさみ
・穴あけパンチ

作り方

短冊の作り方はとても簡単です。

①折り紙を一枚用意する

七夕の歌で「五色の短冊」という歌詞がありますが、この五色は赤・青(または緑)・黄・白・紫(または黒)です。

今回は五色の中から赤を選んで作りました。

でも、折り紙は五色にこだわらなくても好きな色でもOKですよ。濃い色で作ると華やかで可愛い飾りが出来上がります。

②折り紙を三等分して折ってから切る

大体で良いので、折り紙を三等分して折って、ハサミで切ります。これで3枚分の短冊ができます。

③折り紙の上の部分を1センチくらい折り、穴あけパンチで穴を開ける

3枚の折り紙の上の部分をそれぞれ1センチくらい折り返します。折り返した部分にパンチで穴を開けます。

④穴にタコ糸を通す

穴にタコ糸を通せば、短冊が出来上がりです。

今回は折り紙で作ったので上端を折り返してから穴を開けましたが、厚紙を使う場合は上端を折り返さずに穴を開けてOKです。

自分で作っても5分もあれば簡単に出来上がりますので、手元に材料が揃っているのなら、手作りしても良いですね。

いろんな色の折り紙で短冊を作れば、七夕飾りがカラフルになりますよ(⌒∇⌒)

まとめ

七夕の短冊は七夕の時期が近くなってくるとスーパーや100円ショップでも売っています。

折り紙や穴あけパンチがあれば自宅でも簡単に作れますので、自分で作るのも楽しいですよ。

CHECK!>>七夕の短冊の願い事は幼稚園では何を書く?子供は?親は?

CHECK!>>花火大会の子連れでの服装!ママは浴衣を着る?着ない?

CHECK!>>麦わら帽子をかぶる時期はいつからいつまで?風で飛ばない方法は?

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました