本ページはプロモーションが含まれています。

正倉院展2017の日程と前売り券購入方法!アクセス方法は?

イベント

正倉院の貴重な宝物を見ることができる「正倉院展」が今年も開催されます。

今回展示される58件の宝物も、国際色豊かな天平時代の様子を伝えてくれるものばかりです。

こちらでは2017年の正倉院展の日程や前売り券の購入方法、会場へのアクセス方法や駐車場の有無などについてご紹介します。

目次

正倉院展2017の日程

第69回となる2017年の正倉院展が、10月28日(土)~11月13日(月)の17日間にわたり開催されます。

歴史の息吹を感じさせる宝物を自分の目で見ることができる貴重な機会です。

是非足を運んで、遥か天平時代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

【開催概要】

日程:平成29年10月28日(土)~11月13日(月)

開館時間:9:00~18:00
     金曜日、土曜日、日曜日、祝日(10月28日・29日、11月3日・4日・5日・10日・11日・12日)は午後8時まで
     ※入館は閉館の30分前まで

休館日:なし

場所:奈良国立博物館 東新館・西新館

お問い合わせ:050-5542-8600(NTTハローダイヤル)

今年の正倉院展で陳列される宝物は、北倉10件、中倉25件、南倉20件、聖語蔵3件の、合わせて58件です。

そのうち、10件が初出陳となります。

今回の展示では、仏・菩薩への献物と考えられる品々を含めた仏具類や、佩飾品や帯などの腰回りを飾った品々が多く出陳されます。

また、最新の調査や整理の成果を反映した宝物も数多く出陳されますので、見逃せません。

正倉院展2017の前売り券購入方法

正倉院展の料金

◆当日券

・一般…1,100円
・高校生、大学生…700円
・小学生、中学生…400円

◆前売り券

・一般…1,000円
・高校生、大学生…600円
・小学生、中学生…300円
・親子ペア…1,100円

オータムレイト

・一般…800円
・高校生、大学生…500円
・小学生、中学生…200円

※オータムレイトチケットは、閉館の1時間30分前以降に使用できる当日券です。
当日券売場のみで閉館の2時間30分前から販売します。

正倉院展に行かれるのなら、事前に前売り券を購入しておくのがおすすめです。

前売り券は当日券よりも100円安いですし、当日チケット売り場に並ばないですみますので、その分早く入場できます。

前売り券購入方法

販売期間

9月13日(水)から10月27日(金)

販売場所

・奈良国立博物館観覧券売り場
・近鉄主要駅
・近畿日本ツーリスト
・東海ツアーズ
・JTB
・日本旅行
・ローソンチケット(Lコード:59988)
・セブンイレブン
・チケットぴあ(Pコード:768-592)
・CNプレイガイド
・イープラス

※一般1名と小・中学生1名がセットになった親子ペア鑑賞券の販売は主要プレイガイド、コンビニエンスストア(一部)のみで行われます。

正倉院展2017へのアクセス方法

正倉院展が行われる奈良国立博物館へのアクセス方法をご紹介します。

電車でのアクセス方法

・近鉄奈良駅より登大路を東へ徒歩約15分

・JR奈良駅または近鉄奈良駅から市内循環バス外回り「氷室神社・国立博物館」バス停下車すぐ

市内循環バス外回りはほぼ10分間隔で運行しています。⇒時刻表はこちら

市内循環バス外回りの乗り場は、JR奈良駅は東口2番のりば、近鉄奈良駅は東向き1番のりばです。

運賃は均一で210円です。現金の他に、ICOCA・Pitapa・SUICA・PASMOなどの全国共通ICカードも利用できます。

車でのアクセス方法

◆名古屋方面から

西名阪自動車道・天理I.C.から国道169号線を北へ約15分

◆大阪方面から

・第二阪奈道路・宝来I.C.から国道369号線を東へ県庁を越えて約1分
・西名阪自動車道・天理I.C.から国道169号線を北へ約15分

◆京都方面から

京奈和自動車道・木津I.C.から国道24号線を南へ、国道369号線を東へ約1分

駐車場

奈良国立博物館には駐車場はありません。

車で行かれた場合は、周辺の駐車場を利用するようになります。

・登大路自動車駐車場

  住所:奈良県奈良市登大路町80
  収容台数:275台
  営業時間:6:00~22:00(出庫は24時間可能)
  駐車料金:1,000円

・奈良大仏殿前自動車駐車場

  住所:奈良市水門町82
  収容台数:70台(観光バス優先)
  営業時間:7:30~18:30(出庫は24時間可能)
  駐車料金:1,000円  

・高畑自動車駐車場

  住所:奈良県奈良市高畑町1205-1
  収容台数:166台
  営業時間:8:30~17:00(出庫は24時間可能)
  駐車料金:1,000円

以上の3つは県営駐車場です。

正倉院展の期間は駐車場も混雑しますので、車で行かれる場合は早めに行った方が良いと思います。

近鉄奈良駅周辺にはコインパーキングもありますので、駅周辺に車を停めて徒歩かバスで行くのも良いですよ。

まとめ

正倉院展は普段見ることのできない宝物が見られるのが魅力ですよね。

展示されるのは数ある宝物のうちのほんの一部です。

今年見逃すと次はいつ展示されるかわかりませんので、しっかり観ておきましょう。

正倉院展は毎年大混雑します。混雑を避ける方法はこちらを参考にしてください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました