成人式の時に同窓会が行われることは多いですよね。
成人式へは女性は振袖で出席する方が多いですが、そのあとの同窓会は何を着て行けば良いのか迷いますよね。
同窓会の会場によって、着て行く服装は変わってきます。
こちらでは会場がホテルの場合と居酒屋の場合にふさわしい女性の服装と、同窓会の服装選びで気を付けたいポイントについてご紹介します。
目次
会場がホテルの時の女子の服装
成人式の後に行われる同窓会がホテルの場合は、ドレスコードに気を付けましょう。
【ドレスコードとは?】
ドレスコードとは、その場所に応じたふさわしい服装の決まりがあることです。
ドレスコードには大きく分けて、フォーマル・セミフォーマル・カジュアルの3つがあります。
・フォーマル…礼装
・セミフォーマル…準礼装(フォーマルよりも一段格が下がる礼装)
・カジュアル…平服
ここでいう平服は普段着ではありません。あらたまった場所に出ても恥ずかしくない服装のことです。
デートに着て行くようなきれい目な服装と思っておくと良いでしょう。
【ホテルの同窓会はドレスやワンピースがおすすめ】
同窓会の案内状にドレスコードが書かれている場合は、それに従いましょう。
フォーマルは結婚式の新郎新婦の両親や葬儀の時の遺族などが着る服装です。同窓会でフォーマルな服装でと言われることはほとんどないと思います。
何も書かれていない場合はセミフォーマルで良いと思います。
パーティードレスやワンピースがおすすめです。
|
パーティードレス ワンピース 結婚式 ドレス お呼ばれ 大きいサイズ パーティド… |
結婚披露宴に着て行くものよりは少し派手さや華やかさを抑え、色の派手すぎるものは避けましょう。
ドレスはあまり着る機会がなくて買うのがもったいないと感じる場合は、ワンピースにアクセサリーをプラスして華やかにするのもアリです。
足元はミュールやブーツはNGですので、パンプスを履きましょう。
会場が寒い場合もありますので、一枚羽織るものを用意して行くと良いですよ。
【振袖のまま行くのはアリ?】
振袖のまま行くのがダメというわけではありませんが、成人式と同窓会の間の時間が短い場合をのぞき、ほとんどの人は振袖から着替えてきます。
振袖だと帯が苦しくてあまり食事はできませんし、動きにくい上に暖房の入った室内だと結構暑いです。
長時間慣れない振袖を着ているよりは、着替えて行くことをおすすめします。
会場が居酒屋の時の女子の服装
同窓会の会場が居酒屋の場合、ドレスコードは気にしなくてOKです。
ただ、Tシャツとジーンズのようなカジュアルすぎる服装は周りから浮いてしまう恐れがあります。
カジュアルでもきれい目な、デートに行くような服装がおすすめです。
居酒屋だと座敷の可能性もありますので、あまり短いスカートやホットパンツは避けた方が良いでしょう。
露出が多い服や胸元が大きく開いた服も避けた方が良いです。
座敷だと靴を脱がないといけないので、脱いだり履いたりするのに時間がかかるロングブーツも避けた方が無難です。
私が成人式の時にも当日の夜に居酒屋で同窓会がありました。
担任の先生も参加されての席でしたので、カジュアルでもあまりラフすぎないきれい目な服装の人が多かったです。
成人式後の同窓会の服装で気を付けること
・TPOに合わせた服装にする
みんながドレスアップしているのに一人だけ普段着だったり、逆にみんなが普段着なのに一人だけドレスアップしていたのでは周りから浮いてしまいます。
会場に合わせた服装をしましょう。
迷ったら、同窓会に出席する他の人に何を着て行くか相談してみると良いですよ。
・振袖の時の髪飾りは外しておく
髪飾りは同窓会の途中で取れたり落としてしまうことがあります。
振袖の時に付けていた髪飾りは着替えるときに外しておきましょう。
・洋服にも合う髪型にしてもらう
成人式の後に着替えて同窓会に行く場合は、事前に美容院でそのことを伝え、洋服にも合う髪型にしてもらいましょう。
成人式から同窓会まで時間が開いていていも、写真を撮ったり一度家まで帰ったりしているとすぐに時間が経ってしまいます。
髪型までセットし直す時間がないことが多いので、洋服にも合う髪型にしてもらった方が良いですよ。
まとめ
成人式の後の同窓会は、会場によって服装が変わってきます。
案内状にドレスコードがあればそれに従った服装で行くようにしましょう。
特に服装の指定がないときは、ホテルならセミフォーマル、居酒屋ならきれい目カジュアルが無難です。
一緒に参加する人に事前に何を着て行くか相談して、ある程度服装を合わせておくと安心ですよ。
コメント