本ページはプロモーションが含まれています。

プラレール博東京2018の日程や前売りチケット!混雑状況!

イベント

毎年東京でゴールデンウイークに開催されているプラレール博。

昨年は幕張メッセが会場でしたが、今年2018年は会場が池袋のサンシャインシティとなります。

場所的にもかなり混雑しそうな感じがしますね。

今回は2018年の「プラレール博 in TOKYO~ようこそ!夢のテーマパークへ!!~」の日程やチケット購入方法、会場へのアクセス、駐車場、混雑予想についてご紹介します。

目次

プラレール博東京2018の日程とチケット

【開催概要】

日程:2018年4月27日(金) ~ 5月6日(日)

時間:10:00 ~ 16:30(最終入場16:00)

入場料:当日券 大人(中学生以上)1,000円、子ども(3歳~小学生)800円
    前売り券 大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円
    ※2歳以下は入場無料

お問い合わせ:03-5435-0604(プラレール博 in TOKYO 事務局)
       受付時間:平日10:00~16:30 / イベント開催期間中は受付

入場記念品

プラレール博の楽しみといえば、入場記念品でもらえるプラレールですよね。

有料チケット1枚につき入場記念品が1つもらえます。

今回は

・923型ドクターイエロー中間車(5号車)
・テコロでプラレール クリアレッドバージョンバーティー

のどちらか好きな方を1つもらえます。

チケット購入方法

プラレール博に入場するためにはチケットが必要になります。

チケットの種類は

・当日券
・前売り券

の2種類があり、前売り券の方が100円安いです。

前売り券

まず注意したいのは、今回は前売り券が日付け指定だということです。

昨年は日付け指定ではありませんでしたので、前売り券を購入しておけば開催期間中は好きな日にちに行くことができました。

でも、今年は日付けを指定して前売り券を購入しないといけないため、決められた日にちに行かないといけません。

それだけ多くの人が来ることが予想されるってことでしょうかね。

チケットは払い戻ししてもらえませんので、慎重に決めましょう。

また、販売期間中でも取扱予定数に達した場合、販売を終了する場合がありますので、早めに予定を立てて購入しておいた方が良いかもしれません。

前売り券の料金

大人(中学生以上)900円
子ども(3歳~小学生)700円

前売り券の販売期間

2月24日(土)~各開催日の前日まで

前売り券の販売場所

セブンチケット
ローソンチケット(Lコード:37777)
チケットぴあ(Pコード:638-244)
イープラス
CNプレイガイド
Rakutenチケット
プラレールショップ 東京店(東京駅一番街 東京キャラクターストリート)
プラレールショップ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店(東京スカイツリータウン・ソラマチ3階)
プラレールショップ 横浜店(横浜ランドマークプラザ5階)

チケットぴあ、セブンチケット、ローソンチケットでは特別企画の前売り券が購入できます。

・チケットぴあ プレイチケット付き前売券

大人:1,700円(入場券+1000円分のプレイチケット)
子ども:1,500円(入場券+1000円分のプレイチケット)

・セブンチケット 親子チケット

大人1枚・子ども1枚 計2枚のお得なセットチケット。
親子チケット 1400円

・ローソンチケット オリジナルグッズ抽選応募券付チケットの販売

前売券・当日券購入時に入場券とともに抽選応募券が発券されますので、そのハガキまたは封書で応募するとイベント記念品が抽選で当たります。

当日券

当日券は開催期間中に販売されます。

当日券の料金

大人(中学生以上)1,000円
子ども(3歳~小学生)800円

当日券の販売場所

セブンチケット
ローソンチケット(Lコード:37777)
チケットぴあ(Pコード:638-244)
イープラス
CNプレイガイド
Rakutenチケット
プラレールショップ 東京店(東京駅一番街 東京キャラクターストリート)
プラレールショップ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店(東京スカイツリータウン・ソラマチ3階)
プラレールショップ 横浜店(横浜ランドマークプラザ5階)

この他に、会場でも当日券の販売が行われます。

ただし、全ての前売券販売所にて販売枚数が上限に達した場合は、その日の当日券の販売は行われませんので注意してください。

プラレール博2018東京へのアクセス

サンシャインシティ

電車での行き方

・JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線 「池袋駅」より徒歩約8分
・東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩約3分
・都電荒川線「東池袋四丁目停留所」より徒歩約4分

車での行き方

首都高速道路5号線東池袋出口から地下駐車場に直結

駐車場

サンシャインシティには収容台数が1,800台の駐車場があります。

営業時間:24時間営業
料金:入庫~4時間 30分ごとに300円
   4~8時間 2,400円
   8~10時間 2,400円+8時間超過30分ごとに300円
   10~24時間 3,600円

お問い合わせ:03-3989-3452(サンシャインパーキング)

※プラレール博は駐車料金割引サービスの対象にはなりません。

アルパやスカイレストラン、ALTAなどで買い物や食事をすると、合計3000円以上で2時間無料、合計10000円以上で3時間無料になります。

サンシャインシティパーキングの詳細はこちら

プラレール博2018東京の混雑予想

プラレール博は毎年人気で混雑するイベントです。

今回は日程がゴールデンウイークと重なっていますので、大混雑することが予想されます。

土日祝日に比べると平日の方が混雑がましなので、混雑を避けるのであれば狙い目は平日です。

開催期間中平日なのは4月27日(金)、5月1日(火)、5月2日(水)の3日間。

5月1日と2日はお休みをもらって連休にする人もいるでしょうから、最も狙い目なのは初日の4月27日(金)だと思います。

平日でも混雑を避けるのは難しいと思いますので、混んでいるのを覚悟して行った方が良いでしょう。

プラレール博にはアトラクションがありますが、混雑しているときだとアトラクションの待ち時間が2時間を超えることもあります。

大人が2人以上着いていって手分けして並んだり、待ち時間に子供が飽きないようにおやつや飲み物などを用意しておくのがおすすめです。

混雑対策

前売り券を購入しておく

混雑を避けるためには、まず事前に前売り券を購入しておきましょう。

今回は当日券が販売されない可能性もありますので、前売り券は用意しておくのがベストです。

朝一番に行

開場時間よりも30分以上前に行って、入場待ちの列に並んでおきましょう

過去には開場時間よりも1時間近く早く入場させてもらえたことがありますので、早めに行くのがおすすめです。

今回は会場が「ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA」と「文化会館ビル4F 展示ホールB」ですが、入場受け付けは「展示ホールA」の方ですので場所を間違えないように気を付けてください。

入場前にトイレも済ませておくと良いですよ。後で行こうと思っても、女子トイレは特に混みますので。

アトラクションを決めておく

有料のアトラクションはどれも並びます。

特に一番人気の「プラレール組立工房」はすぐに長い列ができてしまいますので、真っ先に並んでおきましょう。

大人が2人以上いる場合は、1人が列に並び、1人がプレイチケットを買うなど、手分けすると効率良く回れます。

プレイチケットを購入するのにも並びますので、やりたいアトラクションは事前にお子さんと話し合って決めておき、プレイチケットもまとめて買っておくと楽ですよ。

飲食物は持参する

会場内には自販機などはありません。

飲み物やおやつは事前に用意しておくと、途中で買いに出なくてすむので時間の短縮になります。

食事はサンシャインシティ内や周辺に飲食店はたくさんありますが、GW中ということもありどこも混雑すると思います。

お子さんがお腹が空いてぐずったときにちょっと食べられるように、お菓子やパン、おにぎりなどを持っておくと安心です。

会場内のおもちゃはいろいろな人が触っていますので、除菌できるウェットティッシュもあると便利ですね。

ベビーカーはあると便利

まだベビーカーを使う年齢のお子さんの場合は、ベビーカーがあった方が途中で寝てしまったときなどに便利です。

会場内を回るときにベビーカーが邪魔になるときは、会場入り口にベビーカー置き場がありますので、そちらに置いておくと良いですよ。

限定品は早めに買っておく

ショッピングゾーンのレジも大変並びます。

また、限定品は売り切れてしまうことがありますので、限定品が欲しい場合は早めに買ったおいた方が良いですよ。

入場記念のプラレールは中間車なので、先頭車両を買う人も多く、品切れになってしまうことがあります。こちらも早めにに購入しておくのがおすすめです。

まとめ

今年のプラレール博は前売り券が日付け指定券になっていますので、購入する際にご注意ください。

ゴールデンウイーク中ということもあり、かなり混雑するでしょうから、混雑対策もしっかりしていきましょう。

会場の入口近くにあるカウンターには「迷子シール」が置いてありますので、お子さんに迷子シールを貼っておくともし迷子になってしまったときに助かります。

プラレール博はびっくりするくらい混雑しますが、プラレール好きなお子さんには夢のようなイベントですので、是非親子で楽しんできてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました